災害の科学(災害への対応)

全学教育カレントトピックス科目

後期:木曜日5限(16:20-17:50)
川内北 キャンパス講義棟 B104室

2021年9月17日更新

2021年度の実施日程は以下の通りです.

講義は最初の1回は,オンラインで実施します.その後は,教室での講義を同時間に Google meet で動画配信する予定です. 

日程    担当  グループ  テーマ(案)
10/7(木)  奥村  A知る   人の動きから災害を知る
10/14(木) 柴山  A知る   建築物の被害
10/21(木) Boret A知る   災害が人に与える影響
10/28(木) 邑本  A知る   災害時の認知(1)
11/4(木) 邑本  A知る   災害時の認知(2)
11/11(木) 奥村  B備える  安全な避難への備え
11/18(木) 丸谷  B備える  組織の備え(1)
11/25(木) 丸谷  B備える  組織の備え(2)
12/2(木) 岩田  B備える  災害に備える住宅
12/9(木) 小野  B備える  国際的な災害への備え
12/16(木) 佐藤健 C伝える  防災教育(1)
12/23(木) 佐藤健 C伝える  防災教育(2)
1/6(木)  柴山   C伝える  災害アーカイブ
1/13(木) 佐藤大 C伝える  地域の資料を伝える
1/20(木) 平野  C伝える  地域の記憶を伝えるまちづくり

学生の成績評価は,レポートに基づいて行います.
本授業は,内容的に大きく,
A:(1)-(5) 5回 災害を知る
B:(6)-(10) 5回 災害を伝える
C:(11)-(15) 5回 災害に備える
という3つの内容をカバーしています.

各自,A,B,Cを各1回以上含むように5回の授業を選び,
各テーマについてA4版1枚程度のレポートを提出すること.
5回分のレポートを採点して成績を付けます.
なお,各授業において,レポートのテーマについての指示があります.

レポートはA B)C)のそれぞれの最終講義終了1週間後までに,
Google Classroom 上で提出してください.
不明な点があれば,奥村まで相談してください。

2022.3.29 白石蔵王駅南方の東北新幹線脱線車両撤去作業の様子